フェアレディZ34 | 日産ディーラーでオイル交換

フェアレディZ (Z34)の中古車、
それも10万キロを超える過走行車を購入、
車両価格が安かった分、メンテナンスをしっかりし、
安心して乗れるZに仕上げようと思います。
メンテの基本
オイル交換しました。
大排気量、高出力車のオイル、
気になるのは粘度と量ですよね。
基本に忠実にメンテをしようと
今回は日産ディーラーで交換することに。
使用したオイルは日産純正の
SNストロングセーブ X Eスペシャルです。
Z34に適したオイル粘度は?
ななななななんと!!
5W30でした。
思った以上に粘性の低いシャバシャバのオイルに正直驚きました。

オイルの量は
今回はエレメントも交換したので4.9リットルでした。
※オイルのみなら4.6リットルです。
日産デイーらーでのオイル交換に要する費用はエレメントと工賃込みで7500円ほどで想像より安い印象。
車好きの知人の話だと
最近はディーラーの方がオイル交換費用が安いとか?
オイル交換サイクルは
メーカー指定は15,000km及び1年なので、年1回のメンテナンスと思えば気にならない範囲ですね。
これからZ34の購入を検討している方は参考にしてみて下さい。