スイフトスポーツZC33S | サイドブレーキカバーを交換

津ミルクネットの向江です。
スズキスイフトスポーツZC33Sの
サイドブレーキカバーを交換しました。

3年間使用していた
グレーステッチ赤ライン仕様の
赤革の先端部が紫外線の影響で
やや色褪せてきていたので・・・
サイドブレーキカバーの衣替えです(笑)
ついでということで。。。
取付け方を簡単に説明します。

グリップカバーを裏返し、
ボタン穴の位置を合わせます。

ボタン穴の位置を合わせたら、
ズルズルと元に戻します。

ステッチがズレていないか確認。
ズレていたらやり直します。

サイドブレーキブーツを被せます。

サイドブレーキブーツの
後部の裾をコンソールに入れ込みます。

サイドブレーキブーツ下の裾も
コンソールに入れ込みます。
サイドブレーキをできるだけ引くと作業しやすいです。

取付完了\(^o^)/
スイフトスポーツの純正シートの
赤ステッチとの相性もいい感じです。
