アトレー(S700P) | 本革アシストグリップカバーを縫う際に糸が抜けない方法

津ミルクネットの向江です。
アトレー(S700P)のオーナー様より
お問い合わせをいただきました。
本革アシストグリップカバーを
クロスステッチで縫う際に
糸が縫い針から抜けてしまうのですが、
何かいい方法はありますか?

針に糸を通しただけだと
作業がしずらいと思いますので、
下記の方法をおすすめします。

針に通した糸を
画像のようにS字に串刺しにします。

糸を下におろすと外れなくなります。

軽自動車ならではの
チープな内装のアトレーですが、
ふと目に入るアシストグリップに
アクセントが加わることにより
質感がアップしますよ!

ステッチカラーは10色より選べます。
※アトレーRS・ハイゼットカーゴに適合します。
(型式S700V/S710V)
ぜひお試しくださいませ。
