スイスポ ZC33S | BLITZ(ブリッツ)のエアフィルターに交換後の効果は?
津ミルクネットの向江です。
スイフトスポーツ(ZC33S)のエアフィルターを交換してみました。
エアフィルターを交換したら、
吹き上がりがよくなり走りが軽くなるよ!
スイスポオーナーのお客様に
勧められて早速試してみることに・・・
交換用に購入したのは、
BLITZ(ブリッツ)SUS POWER
AIR FIRTER LM(純正交換タイプ)
※価格はヤフーショッピングで5400円(送料込)
ブリッツの他にHKSとK&Nも候補に挙がったのですが、
HKSは安っぽい?K&Nは高い?
間をとってブリッツに決定しました(笑)
ブルーのフィルターで、
見た目がカッコいいのもポイント!
簡単に交換方法を紹介します。
BOOSTER JETと書かれた
カバーを上に引っ張り上げます。
カバーは矢印のあたりの3か所に
ズボッと突き刺さってるだけ。
エアクリーナーボックス横の
ブーストセンサーホースを外す。
エアクリーナーボックスを固定している
スナップ金具を外します。
エアクリーナーボックスの蓋を浮かせ、
純正フィルターを外します。
走行距離1万キロですが、
そんなに汚れていない・・・
純正フィルターと比較するとこんな感じです。
あとは逆の手順で
元に戻せば作業完了\(^o^)/
時間にして3~5分ほどです。
交換後の感想ですが、
ヴォンヴォンとタコが跳ね上がり、
レーシングカーを思わせるレスポンス!
加速の伸びもよく怖くて踏めない・・・
となればいいのですが(^-^;
体感的に感じるほどの効果はないかも?
純正はよくできているということで(笑)(笑)