コペンクーペ | キャメルカラーのレザーに合わせて
![コペンクーペ](https://tsu-milknet.link/wp-content/uploads/2019/11/copen_sideboot_001.jpg)
津ミルクネットの向江です。
コペンのオーナー様にご来店頂きました。
ただのコペンではなく・・・
限定200台のクーペ\(^o^)/
フロントデザインはオープンボディと同じで、
私もパッと見気付きませんでした。
オーナー様より
「クーペなんですよ!」と聞き、
えええ!っと後ろに回ってパシャっと(笑)
![コペンクーペのリアビュー](https://tsu-milknet.link/wp-content/uploads/2019/11/copen_sideboot_002.jpg)
オープンもいいけど、
クーペも素敵ですね。
どことなくですが、
フェラーリカリフォルニアに似てない?
限定200台なのでもう2度と見ないかもしれないと思うと、
いいもん見せてもらったわぁ~
ありがとうございましたm(__)m
![シートレザーの色合わせ](https://tsu-milknet.link/wp-content/uploads/2019/11/copen_sideboot_003.jpg)
サイドブレーキカバーに使用するステッチを
シートに使われているステッチカラーと合わすのですが、
案外これが迷う・・・
最終的にはお客様に決めて頂きます。
![レザーの色合わせ](https://tsu-milknet.link/wp-content/uploads/2019/12/copen_sideboot_006.jpg)
サイドブレーキカバーのラインを
シートに使われているレザーとも合わしたいと・・・
同じキャメル系でも濃淡が微妙に違い難しいですね。
![3種類のキャメルレザー](https://tsu-milknet.link/wp-content/uploads/2019/12/copen_sideboot_005.jpg)
とりあえず3種類から近いものを・・・
画像で見ると少し明るめの色に感じますが、
左のレザーが近いように思います。
在庫が無かったので、
サンプルレザーを送らせて頂きました。
この度は遠方よりご来店頂き、
誠にありがとうございました。
同世代で車への価値観も近く、
お陰様で楽しい時間を過ごすことができました。
![コペン用サイドブレーキカバー](https://tsu-milknet.link/wp-content/uploads/2019/07/salespage_004.png)